自分の時間を上手く使うために
自分の時間をどうにかして上手く使いたいと考えている。
単純にやりたいこと、やらなければならないことが多いのが原因だ。
最近は趣味と仕事に多くの時間を割いてしまっていて、それ以外が疎かになりがちで困っている。具体的には睡眠などが当てはまる。
では趣味と仕事にどれだけ時間を割いているのかというと、これも実はそんなに多いつもりはない。
趣味に使う時間はだいたい2〜4時間くらいだろうか。これは平日でも休日でも変わらない。
この時間を何に使うかはそのときどきで、ゲームをしたり本を読んだり映像作品を見たり……主にインドアな趣味に使われている。アウトドアな趣味はあまりない方だ。
仕事ではどうかというと、1日の稼働時間が8時間を超えることは少なくない。
しかし大きく上回るかというとそれほどでもない。ただ、まだまだ足りないと感じている。
仕事の時間が足りていないと感じる理由は、やるべきことを全てやれていないからだ。
これについては、そもそも抱えている量が適切かどうかといった問題もある。
今最も関心があるのは、仕事への時間の使い方だ。
ここが改善できれば、トータルの時間を今より減らしつつ、より仕事への満足度を得られるのではないかと考えている。
そもそも今どういった仕事に時間を割いているかというと、様々なミーティングと採用活動がほとんどを占めている。
当然だがミーティングが最初に改善したい対象となる。
ミーティング自体を減らすことができればそれが一番だ。
次点でミーティングの時間を減らすという方法もある。
しかしこれらは容易ではない。
コロナ禍においてテレワークが主となってしまっている環境では、ミーティングは容易に増殖する。
たとえば 昨日の記事 で言及した Discord の利用などは、ミーティングの増殖を抑えるためでもある。
ミーティング以外で手が入れやすい部分で言えば、作業のための時間をミーティングの合間の細切れの時間からどう確保するか、といった部分がある。
これについてはミーティングとミーティングの切り替えの間にさらに1つ作業を入れることで、スイッチングコストが高くなることが懸念される。
実際問題、集中力を維持するために無意識ながらこれ以上細切れの時間に何かを詰め込まないようにしている節もある。
結局のところ、こういった物事を本気で進めたいのであれば、今どのように時間を使っているかを本気で計測するのが手っ取り早いと考える。
これは非常に面倒な作業なのでできればやりたくなかったし、これまでやってこなかった。
しかし、この機会に少し自分の生活を見直してみようと思う。
その結果、自分にとって良い変化が得られれば、2021年を締めくくるのに良い喜びとなるかもしれない。